知識をもっていても、
それを活かす人間力が必要。

管理薬剤師 Y.Mさん

野方店

チャレンジしたい気持ちに
真摯に応えてくれる会社。

「さまざまな機会を与え、チャレンジをさせてくれる」ことがフラワー薬局の魅力だと思います。やりたいことを提案すれば真摯に対応してもらえる社風なので“どうすれば店舗や会社の発展の手助けになり、患者さんや地域に還元できるのか”を考えるクセがついたと思います。私の場合は、薬局内での調剤業務に加え、訪問薬剤師としての業務や地域包括ケアへの参加・講演など、薬局の外に出る活動にも取り組ませてもらいました。患者さんや地域の方、医療・介護従事者の方から生の声を聞く機会が得られたことで、薬剤師の地域における役割やニーズを知り、より深く考えるきっかけになったと思いますね。薬剤師の視点で“誰もが知っている”と思っていることでも、正しく認識されていないことも意外と多く、改めて患者さんの視点で会話する重要性を実感しました。

 

薬剤師としての知識は、勉強して得られること以外にも経験して初めて知ることも非常に多いので、多くのことを経験できる場所に身を置くことも大切だと思いますね。また、フラワー薬局には経験豊富な先輩薬剤師がたくさんいますので、先輩の経験に基づくお話も非常に勉強になるものばかり。薬剤師として成長するにはとても恵まれた環境だと思います。

患者さんの要望だけでなく、
プラスαの価値を提供したい。

今でこそ、患者さんに名前を呼んでいただけることが増えましたが、最初からそうだったわけではありません。1年目の私は「1年間で2名の患者さんに自分の名前を憶えてもらう」ことを目標にしていました。ですが、1年経っても名前を憶えてもらうことはできなかったんです。そこで改めて、先輩と自分の違いを考えるようになりましたね。薬剤の知識を得ることは当然ですが、患者さんとのコミュニケーションの取り方も一つひとつ見直していきました。患者さんは要望をすべて言葉にするわけではないので、仕草や表情からも気持ちを敏感に感じとるよう意識していますね。そして要望に応えるだけではなく、プラスαの情報をお伝えできる薬剤師でありたいと思います。

 

今年から管理薬剤師になったこともあって、店舗の雰囲気づくりをより意識するようになりました。先輩に「患者さんは薬局の雰囲気も見ているんだよ」と言われたことが印象に残っていて、一緒に働くスタッフも笑顔で働けるよう、こまめにコミュニケーションをとるようにしていますね。調剤薬局は、患者さんをはじめ、医師、医療従事者、店舗や会社のスタッフなど、多くの方との関わりがあってこそ成り立っています。その中で良好な関係を築くためには人間的な魅力も重要だと思っているので、知識と人間力を兼ね備えた薬剤師を目指していきたいと思います。

私が考える薬剤師に必要な力

「 人間力 

人を引き付けるような魅力があってこそ、人は心を開いてくれて、話が弾み、良いコミュニケーションが生まれるのだと考えます。

 

「 洞察力 

特に患者さん対応において必要な力だと思います。相手が何を求めているのか、口調や仕草から察することが大切であり、薬剤師はそれを元に知識を引き出し、対応に活かす職業だと思います。

 

「 問題把握能力 

薬学的知識に限らず、より良い業務を行う上で必要なスキル全般について、自身に足りないものは何か、何が求められているのかを考え、改善する力が必要であると考えます。

休日の過ごし方

長期休みには、海外旅行を計画します!昨年結婚し、新婚旅行はモルディブに行ったのですが、どこまでも続く白い砂浜が忘れられません・・・。オーロラを見にカナダにも行きました。昔からの趣味としては、ベース演奏があります。不定期ですが、今でも友人とバンド活動をしています。音を出すことでスッキリもしますし、気心の知れた仲間と音を合わせると最高に気持ちいいです。連休をとることもできるので、プライベートも充実させることができますよ!